1月19日と1月20日に京都と神戸で行われたパナソニック対東芝の試合を観戦してきました。子供二人を連れて行ったところ、とても腰を落ち着けていられる状態でなくなってしまいじっくり観戦できませんでしたが、簡単にレポートを書いてみたいと思います。
1月19日 京都府立体育館
車で一路京都府立体育館へ。府立体育館のHPには「(会場の駐車場は)催しにより駐車場を利用できない日があります。)」とあるが、JBLのHPには特に何もアナウンスがないのでとりあえず行ってみた。体育館に着くと警備員のおじさんに「駐車場は協会関係者か審判しか使えないので。」と追い返される。前にもどこかで聞いたセリフだなーと思いながら、近くのコインパーキングを発見してそこに駐車。
1枚3,000円の特別席(自由席)券を2枚買って会場の中へ。京都府立体育館は相当古い建物のようで、なんだか寒い。この日はパナソニックのホームゲームなのだが、主催は京都バスケットボール協会が行っているとのこと。そのキツイ演出はさらに寒さを煽りサブイボが止まらず、正直ゲームの内容よりもこちらの印象の方が強く残ってしまった。
まずPA(音響設備)がひどい。天井からつるされた、どう見ても出力の低い小さなスピーカーをフルボリュームで鳴らすものだから、常に音が割れてバリバリとノイズを発している。加えてスタジアムDJ(?)を担当するおじさんの絶叫が醜い。SKY-Aでパナソニックの試合中継をする楠淳生アナも相当ひどいが、それに負けず劣らず寒い。
それだけではない。会場の設備はトップリーグのゲームをするものとは考えられないくらいお粗末で、なんとウォームアップ中のダンクでリングが歪んでしまい、スプリングで元に戻るはずのリングが戻らなくなってしまった。選手が下から突き上げてバコンと戻ったのだが、明らかにリングが水平でなくなっている。
一体どうするのだろうかと思って様子を見ていたら、スタッフはなんとリングを直すことをあきらめて、ゴールごと換えようとしているようだ。あのー、試合開始時刻を10分以上過ぎているんですけどいつ始まるんですかね・・・。コールされてコートに出てきたスタメン選手たちは、ベンチへ帰ってしまった。結局ゴールの電源ケーブルを張り替えることができなくて交換できず、なんとリングは歪んだまま試合開始。おいおい。
とどめはハーフタイムと試合終了直後に「試合終了後○○会議を行いますので、関係者の方は△△会議室にお集まりください~」という、会議の連絡アナウンス。協会主催とはいえ一応興行なのだから、そういう連絡は会場の片付けのときにでもやってほしい。
ゲームの方は、先手を取った東芝がパナソニックに追いらげられつつも、要所で節政、北、石崎の3Pが決まり、辛くも逃げ切った。
その2へ続く